皆様ごきげんよう!!
昨日の金曜日は久しぶりに店内も混雑してお客様との交流もできありがとうございました。
人の流れが戻ってきたのかと思いましたが今日も混み合ってくれるのでしょうか・・・
活気ある店内でお客様もワイワイ、ボーイはシャキシャキ動いております!!笑
本日も元気に営業しておりますのでよろしくお願い致します!

悪口で盛り上げようとしない
人の悪口で盛り上げようとするのは避けるのがベターです。キャバクラは非日常的な空間ですのでストレス発散目的で使う人も多く、悪口は下ネタと同じくらい取り上げられやすいトピック。
しかしこのようなネタの悪口は絶対にやめた方がいいです。
- 妻の悪口
- 女の子の見た目
- 一緒にいる人の悪口
「嫁さんが〇〇でさ~」と話すお客様はとても多いですしキャバ嬢も黙って聞きますが、実は好感度下がりまくってます。というのも、キャバ嬢は女性ですし、結局は「奥さんの立場」で聞いてしまうんですね。
別居や離婚していての悪口ならまだ理解できるのですが、普通に生活をしている状況では「キャバクラで妻の悪口言うような男は嫌だな」の印象しか持ちません。一方で、「奥さん自慢」する男性はキャバクラでの好感度がすごく高いって知ってますか?
キャバクラで遊びつつも「奥さん大好き!」と言える男性は、素敵ですよ。女性は女性を大事に出来る男性が好きですので、会話に迷ったときに「奥さん自慢」をするのは大正解です!
また、女の子の見た目(太っている・ブスなど)や、一緒に来店した人を下げるようないじり方もキャバ嬢から良い印象を持たれないので要注意。
ただ、あなたの妻以外で、相手のキャバ嬢が知らない人の悪口なら問題ありません。例えば「今年の新入社員、電話対応も出来なくてさ~」など、人間って自分はよく知らない人・共感できない立場の人の悪口なら、頷いても罪悪感がなく聞きやすいんです。
悪口は盛り上げやすいメリットがありますが、内容によっては好感度を下げるだけですので、上手に活用してくださいね!
キャバ嬢のテンションが上がる会話のネタ
なんとなくでも、キャバクラで盛り上がるためのキャバ嬢との接し方が見えてきたでしょうか?ここからは具体的な会話のネタをお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてくださいね。
同伴につながるグルメの話題
万人と盛り上がれるグルメの話題ですが、キャバ嬢は同伴につなげやすいメリットがあるので喜んで会話を広げてくれるでしょう。もちろんあなたに同伴する気が無くても大丈夫。
美味しいものはみんな好きですし、繁華街で働くキャバ嬢にとっては情報収集としても嬉しい話題なんですね。会話の切り出し方としては、「さっき〇〇って店で食べて来たんだけどさ」がおすすめ。
店の近くならキャバ嬢も知っている可能性が高く、共通の話題として楽しめます。何度か通っている店や指名の子がいるなら、お土産を持って行くのも喜ばれますよ。
同伴したい時にも、グルメの話題から誘うとスマートです。
お酒についての話題
やはりキャバクラはお酒を楽しむ場でもありますので、お酒の話題はテッパンで盛り上ります。「あんまり詳しくないからなぁ」と心配しなくても大丈夫!
「最近ウィスキーにハマってるんだけど、〇〇ちゃんのおすすめは?」「キャバクラってシャンパンがよく出るイメージだけど、ここではどんなシャンパンが出るの?」など、キャバ嬢に教えてもらうくらいの姿勢でも十分に会話は広がります。
可能なら、黒服や店長を巻き込んでの会話にすると、より一層会話を広げやすいですよ。黒服や店長はキャバ嬢よりもお酒に詳しい人が多いので、あなたの知識も増えます。
ただ、知ったかぶりや上から目線での話し方にならないようにだけは注意してください。「水割りなんて邪道だよ~」と人の飲み方にケチをつけたり、「これは飲み切りで作るって知らないの?」と意地悪な言い方をしたり……。
確かに、あなたのこだわりや知識の豊富さは魅力になるのですが、上から目線ではキャバ嬢もイラっとしてしまいます。「水割りで飲むのが好きな人もいるよね、邪道かと思ってたけど試してみようかな」「ハイボールは炭酸が溶けちゃうから基本的に飲み切りで作るんだよ」など、優しい言い方に変えてみましょう!
キャバ嬢の仕事についての話題
「キャバ嬢と会話で盛り上がるコツ」でもお伝えしましたが、相手に興味を持っている姿勢を見せるのが大切なポイントです。この項目ではさらに掘り下げて、具体的な話題を考えてみましょう。
興味を持てば自然とどんどん疑問が湧いてくるものですが、慣れない内や緊張しやすい方は「キャバ嬢としての仕事」について訊いてみてください。もちろん、間違っても「どうしてこんな仕事してるの?」なんて訊くのはNGですよ!
「キャバ嬢ってすごい仕事だよね。いろんな人と会うでしょう?大変だなぁ」など、尊敬・質問・自分の感情を入れて切り出してみましょう。尊敬が前提にあるので質問されて嫌な気にはなりませんし、答えやすいですよね。
何度も指名や同伴をして信頼関係が築けているキャバ嬢なら、もっと突っ込んだ質問をしてみるのもひとつ!お客さんとの恋愛や売上についてなど、「ぶっちゃけどうなの?」とオフレコ話を引き出してみましょう。
オフレコな話題が出来るようになると、キャバ嬢との距離感は一気に近づきます。キャバ嬢としても心を開いた感じがするので、あなたへの信頼感が増し、これまで以上に話しやすい空気になるんです。
もちろん付き合いの長さやその場の雰囲気にもよりますが、キャバ嬢と仲良くなる上級者テクニックとして覚えておいてくださいね♪